染み込んだサビを短時間でどこまでおとせるか?

みなさんこんにちは!場の浄め師 田野好一です。

長い時間サビた物を置いてサビが染み込んだ部分を何とかしたい!

と思った事ありませんか?

私はあります、クライアントのお風呂を洗浄した際、

窓枠に染み込んだサビがドーンとありました。

このサビです!

けっこうキツイでしょ?

この場合はあえてサビ取り剤と称する物の成分は使わず、

私の開発した「SF液」をメラミンスポンジに染み込ませて

サビ部分を少しコスリます。何度かコシコシとして

拭き取ったら

こんな感じに、だいぶ取れましたが!

と言いたい所ですが、まだ少し取れそうそうです。

また、同じようにサビが残っている部分をまたコシコシ

すると

このように、もう少しマシになりました。

これでもまだ少し残っていますが、枠に染み込んでいるようです。

所要時間5分

関連記事

  1. 作業地域:大阪府豊中市、作業場所:浴室、作業時間1時間、料金:20,0…

  2. 作業地域:大阪府東大阪市、作業場所浴室、作業時間1時間50分、料金:2…

  3. お掃除屋さんが嫌がる汚れ

  4. お風呂用洗浄剤のうそⅡ

  5. お風呂用洗浄剤のうそ?

  6. 作業地域:大阪府池田市、作業場所:浴室、作業時間1時間40分、料金:4…

  7. 作業地域:大阪府豊中市、作業場所:浴室、作業時間:1時間、料金:25,…

  8. 作業地域:大阪府茨木市、作業場所:浴室、作業時間:1時間30分

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。